気だるい夏の午後。 ベッドでごろごろするのはなかなかに心地いい。 クーラーの効いた室内で見上げた窓に緑の枝が揺れる。 そこにしがみ付いた蝉が外の暑さを伝える事こそ使命だと言わんばかりにやかましく鳴いている。 幹に残る跡もすっかり乾いて馴染んで、まるで最初から何もなかったみたいだ。 冬の日に迷惑な愛のサンタクロースがへし折った枝。 今はもう窓から入る必要もないそいつは堂々と俺のイスに座ってくるくる回っている。 夏の日差しが木々の隙間からそれでもギラギラと室内に入ってきて、眩しさに俺は目を細めた。 今は夏休みも半ばの八月初旬。 大学の寮はがらんとして静かだった。 寮住まいの連中の多くは帰省していて、残っているのは物好きな先輩とかバイトに追われる俺とか帰る場所のない直人とか。 きっと今ここは人より蝉の方が多いに違いない。 「なあ、直人…。」 ふと呟くと直人がイスを回すのをやめてこちらを振り返る。 「ん?どした?」 窓を背にした直人に外からの光が当たって髪が薄くきらきら光る。 「来週あたりさ、帰ろうか。」 「おばあちゃんの所?あれ、でもしんちゃんお盆はバイトとか言ってなかったっけ?」 そう、お盆になるとパートのおばちゃん達が休みたがるから俺達みたいな学生バイトが重宝されるんだけど。 「14,15はな。でも、その前はちょうどシフトで休めそうなんだ。一泊くらいだろうけど。それに…。」 俺はにやっと笑ってポケットからぴらっと諭吉を数枚取り出した。 「親父がさ『今回ワシは帰れそうもないからお前ら様子見て来い』ってさ。」 学費の補助は相変わらずしてくれないくせにこんな時は気前がいいらしい。 「お前ら…?」 直人が少し怪訝な顔をする。 「あ、そうそう。ちゃんとお前の分もあるぜ、交通費。」 「………俺も?どうして?」 「どうして、って。一緒に帰るだろ?直人来ないとおばあちゃん寂しがるぞ。」 「行く…けど。」 珍しいな。 どうにも煮え切らない。 逆光で良く見えないけれど戸惑った表情のまま固まっているみたいだ。 直人なら一も二もなく即答すると思ったんだけどな。 「何か用事でもあったのか?」 「…ないぜ!行く!」 その段になって初めて明確な答えが返ってきた。 こうして俺たちは真夏も真夏の真っただ中に半年ぶりの帰省をすることとなったのだった。 「墓参りぃ?」 俺思わずは素っ頓狂な声をあげた。 「そうそう、今日はお盆だからね。お迎えに行っておくれ。」 糸のような目が更に細められる。 遠路はるばる懐かしのおばあちゃんちに辿り着いた俺達を待っていたのは例によっていいように使われる時間だった。 俺達の到着とほぼ同時に図ったような葉書が一枚届いた。 わざわざエアメールで。 そこには『男手を二人送りつけるので好きに使ってくれ』と一言。 親父の奴、いらんことしやがって! おかげでせっかくの休みでせっかくの帰省だというのに掃除だ片づけだと使われてもう夕方…まあ、直人は上機嫌で模範的な孫を演じていたわけだけど。 「わかりました。俺達で行ってくればいいんですね?」 きらきらきら。 女の子を口説く時とは別の方向で直人の笑顔が輝く。 声が一段甘くなってるぞ、直人。 相手が女なら年齢は問わないとかじゃないだろうな? 呆れ気味の俺を尻目に二人の会話は続く。 「ほら、これ…」 おばあちゃんが押入れからぺたんこの白い何かを取り出してそれを上に引っ張った。 ばふっと音がして丸い白い何かが膨らんで 「提灯…?」 直人が物珍しげに覗きこむ。 「あそこは遠くてねえ。最近は家の前で迎え火を焚いていたんだけど……今日二人がいるからありがたいねえ。」 確かうちの墓は町はずれの坂を結構登った所にあったはずだ。 あれは今のおばあちゃんが行くにはちょっと無理かもなあ。 「そういうことなら…任せてください。」 びしっ!と敬礼でもしそうな態度で直人が提灯を受け取った。 白地に黒で家紋が描かれたちょっと年期の入った代物だ。 「ほら、慎也!」 おばあちゃんに呼ばれる。 俺には仏花と線香とマッチと…って俺の方が明らかに荷物多いんだけど。 提灯片手に直人も寄ってきた。 「墓ってさ、暗くなってから行くのか?」 「まあ、そうだろ?明るいうちから提灯ってのもアレだし。」 「そっかー。」 どこか嬉しそうに呟いた。 「肝試しみたいでいいよな!」 おいおい。 あんまり提灯振り回すなよ。 「でも歩けばちょうど着く頃にはいい時間かもな。行くか。」 先程まで仏間を赤く染めていた西日はもう既にない。 窓の外の空は淡い紫に変わっている。 俺達はおばあちゃんに見送られながら家を出た。 蝉の声がじりじりと煩く、コンクリートに残る熱が足元から静かに上がってくる。 面倒くさいなぁ。 隣を歩く直人は興味深げに提灯を閉じたり開いたりしていた。 「あんまりやると壊れるんじゃないか、それ?」 「いやぁ、つい。こんなの見たの初めてでさ。」 「レトロにも程があるよな。」 俺も苦笑する。 坂を上り、寺と墓地が近付く頃にはいよいよあたりが暗くなってきた。 街灯も住宅もほとんどないんだから、確かに肝試しっぽいかもしれない。 「これ、いつ点けるんだ?」 直人が提灯をもう一度ばふっと閉じた。 なんかにわくわくしてるし! 「墓、着いてからだよ!」 街中から少し離れた無人の小さな寺。 そこに隣接したこれまた小さな墓地。 お盆だというのにひと気がない。 古くなった裸電球が一つ、水汲み場で今にも消えそうに点滅を繰り返している。 生ぬるい風に塔婆がカタカタと不規則な音をたてて揺れていた。 木はすっかり古く黒くなっているし、雨に滲んだ文字はもう読めない。 これはちょっと不気味…かも。 良かった、一人じゃなくて。 でも、直人の方は平気みたいで入口で桶に水を汲む俺を興味津津といった感じで眺めていた。 「ほら、ここ。」 小さな墓地の一角に『一ノ瀬家の墓』と書かれたそれはあった。 おばあちゃんの足ではなかなかお参りに来れなかったのだろう。 しばらく人の来た気配がない。 すっかり干上がった花入れに水と先程手渡された仏花を入れていく。 その間、直人はただ黙って立っていた。 線香に火をつけようと箱から取り出したマッチを一本すろうとしたけれどなかなか上手くいかない。 風のせいもあるのだろうか。 シュッ、シュッ!と2,3度失敗していると後ろから焦れたような声がかかった。 「あー、もう、何だよ。貸してみ?」 シュッ! 1度擦っただけでマッチに火がともる。 こんな時まで無駄に器用だな。 オレンジ色の小さな光が辺りを淡く照らし出した。 俺の手持ちのロウソクにその火が移されて光がもう一回り大きくなる。 暗がりの中でゆらめく灯りがなんだか幻想的だ。 俺はそのロウソクから線香に火をつけた。 薄明かりの中、白い煙と一緒にどこか甘くて古臭い匂いが立ち上る。 おばあちゃんの匂いだ、これ。 線香をつけ終わったロウソクを直人の手持ちの提灯に中に入れた。 白い紙が光を増幅する。 俺たちの周囲がまたふわりと明るくなった。 「これで一応完了、かな。」 しゃがみこんでぱんぱんと形ばかり手を合わせると 「手、叩くのは違うんじゃないか?」 やや呆れた声が上から降ってくる。 見上げると直人は提灯の灯りを見つめて…いや、視線はどこかもっと遠い所を彷徨っているようだった。 「俺さ、高校の時刺されたけど…今思えばあれで死ななくてよかったよな。三好の墓、入るのなんてごめんだし。あの人も……絶対嫌がっただろうし、さ。」 自嘲気味なその言いように思わずため息が漏れる。 「あのなぁ…当たり前だろ。俺の目の前でなんか死なれてたまるかよ。でも…そうだな、いつか入るとこないんならここ入れば?誰も反対しないぜ?」 「…え?」 直人が、文字通りきょとんとする。 その反応に俺は何か変なことを言ったかと妙に焦って早口にまくしたてた。 「いや、ほら、ここ。寺墓地だし!何親等以内とかいう縛りも特にないし!あ、でも早死には無しな!お前に何かあったらおばあちゃんが泣いて悲しむかそのままポックリいきかねないし!俺も勿論嫌だけど!」 「………。」 「直人…?」 「あ、うん…。なんか…。」 そこで一瞬言葉を区切った直人はなんだかまだぼんやりしている。 戸惑ったような、少し困ったような何とも言えない表情で俺を見下ろしていた。 「お前も、お前の親父さんもさ…。おばあちゃんもだけど、俺がいるの当たり前みたいにしてるよな。」 なんだか直人が遠く感じる。 提灯を持つあいつの周りはぼんやりと明るいのにどこか現実感がない。 まるで二人の間に深く細い川が流れていて、それが俺達を遠く隔てているような気がした。 淡い光の中に溶けてしまいそうだ。 こんなことを思うのは今がお盆だったりここが墓地だからだろうか。 俺も変に感傷的になってるよな。 直人の悩みは俺にとっては『なんだそんなことか』と言いたくなるようなものだった。 実の息子の俺と同じ扱いで旅費が渡された時から戸惑っていたようだ。 そりゃまあ、正月にあれだけ派手に揉めたわけだし、直人が気にするのも当然だったのかもしれない。 俺の覚悟の程を知ってる親父が汲まないわけがない…って当たり前に思ってた、けど。 思わず笑みが零れる。 「何言ってるんだよ?ここはもうずっと『お前の場所』だったろ?」 直人は一度大きく瞬いてから、黙って俺の差し出した手を取る。 暖かなその感触に安堵した。 うん、ちゃんと帰ってきたな。 これで大丈夫。 揺らめく灯りに照らされたあいつの笑顔が綺麗だった。 とりあえずやるべき事は果たしたので帰ることにした俺達だったけど、繋いだ手はしっかりとそのままだった。 風がまた吹いて塔婆が揺れる。 カタカタカタ。 でも、もう不気味だとは感じなかった。 心強いのは来た時と違って手元に灯りがあるせいか、繋いだ手のせいか…は深く考えないでおこう。 もっとも墓場で手を繋ぐ提灯持った男二人なんて見ちゃった人がいたら、そっちの方がさぞやホラーだろうけれど。 それこそ考えないでおいた方がよさそうだ。 ゆるやかな坂をのんびりと下りながら直人がふと思い出したように呟いた。 「実はさ、俺、墓参りって初めてだったんだ。肝試しとかそういうんじゃないやつな。」 ああ、それであんなに興味津津だったわけか。 「いつもそういう時は俺だけ置いてかれてたからさ。別に行きたいってもんでもなかったけど。」 語る内容はこいつの家庭環境を考えればそうだろうな、と頷くほかないものだ。 けれど何か違和感があって俺は直人を見た。 ロウソクの炎が直人の歩みにあわせてゆらゆら揺れる。 伏し目がちのヤツの顔に長い睫毛が影を落とす。 その表情は穏やかだ。 遠い遠い昔話をするような。 まるで本棚の隅で埃かぶったアルバムをふと思い出して開いたような、そんな顔だ。 いつもコイツが過去の…特に家族の話をする時に見せた嘲笑とも冷笑ともつかないような冷たい空気はそこにない。 カサっと足元で乾いた音がして思わず歩みを止める。 靴先に触れたのは干からびた蝉の死骸だ。 背中に何か冷たい物を感じた。 ああ、これは…。 これは別れの予感だ。 いつか…きっと、そう遠くないうちに俺の役目も終わる。 辛い過去と決別出来たなら…俺がいなくても、直人はもう壊れたりなんかしない。 ずっと望んできたはずの円満な別れ。 誰も不幸にならない幸せな結末。 俺達は普通の友人に戻って、俺は普通に女の子と付き合える。 もういちいちアイツの顔色を窺う事も、妨害されることもなくなるだろう…願ったり叶ったりだ。 そのはずなのに。 何故、今、こんなにも戸惑っているんだろう? 足元の蝉がぬるい風に舞って真っ暗な草むらへと消えていった。 夏がもう、終わる。 俺は思わず、繋いだ手を強く握りしめていた。 |
|||||||
|