用心棒
Yo−Jin−Bo〜運命のフロイデ〜
PS2版
|
発売元 |

TWOFIVE |
機種・その他 |
2006.10.26発売
PS2
ADV・7140円 |
|
個人的評価 |
総合評価 |
★ |
PC版をやっているなら霞丸が大好きと言う人向け。
治基目当てで買うとキケン!バグもあるし。
PS2版で初めて買おうという人なら有りです・・・。 |
シナリオ |
★★ |
ギャグ部分が大分変えられてPC版のテンポを崩している。
恋愛部分はやや唐突。戦闘は燃える。 |
グラフィック |
★★★★ |
綺麗。塗りも綺麗で絵柄も好み。 |
音楽 |
★★★ |
曲はどれも良い。BGMにボーカル曲は3曲追加。
|
ボイス |
★★★★ |
声あってのゲームという感じ。皆、合ってます。
主人公以外はフルボイス。 |
システム |
★ |
既読スキップ有り、CG,音楽モードあり。
クイックセーブ、ロードが便利。
しかし音楽面でのバグが多い。 |
キャラクター |
★★★★★ |
個性的です。
合わないかなりとキツイかも。 |
難易度 |
★★★ |
さほど難しくは無いものの、必ず何度かは引っ掛かる。 |
脇カプ度 |
☆ |
無 |
備 考 |
登場キャラクター
紗依 |
主人公。歴史部に所属する大人しめの普通の女の子。声ナシ。名前変更不可。作品中、唯一の常識人。江戸時代では、ぶっ飛んだキャラ達に囲まれて呆れたり、引いたりと苦労が絶えない。 |
不知火 用三郎 |
通称“用” 子供っぽい外見に似合わず結構毒舌家。CV:森田成一 |
村雨 心ノ介 |
通称“心” 惚れっぽいが振られてばかりの熱血漢。CV:高橋広樹 |
椿木 泰之丞 |
通称“棒” 気障な長髪美形。意外に超常現象好き。CV:石川英郎 |
門倉 紋山 |
愛称は“モンモン” 謎の破戒僧にしてエロ坊主。
気は優しくて力持ち。 CV:稲田徹 |
辰波 一刀斎 |
金髪眼鏡。人を殺す事に美を見出す狂気の持ち主。CV:荻原秀樹 |
筑波 宗重 |
初姫の守役。剣の腕はかなりのものだが、寒いギャグを言うのが好き。CV:小杉十郎太 |
初姫 |
望月藩のじゃじゃ馬姫。
非業の死を遂げる。 CV:黒河奈美 |
風魔 霞丸 |
敵方の忍者。シリアス要員? CV:谷山紀章 |
大野 治基 |
姫の暗殺を企てた首謀者。 CV:真殿 光昭 |
|
ここが○ |
ノリが独特。
絵が綺麗。
追加で霞丸と治基が落とせるようになった。
|
ここが× |
音声関係のバグが避けられない。
シナリオがやや短く、説明不足。特に恋愛部分が唐突。
江戸時代の意味が無い。パラレルワールド状態。
治基のシナリオが超適当。
既存キャラは移植にあたっての追加部分が少ない。
|
ストーリー紹介 |
主人公の紗依は歴史部に所属するインドア派の大人しい女の子。
たまたま部活中に綺麗なペンダントを拾った紗依はそれを持ち帰った。
すると、その晩ペンダントが輝き、目の前に着物姿の少女が・・・。
助けてほしい、そう言う彼女に導かれて辿り着いたのは江戸時代!?
しかも、自分の姿は先程の少女になっている。
何がなんだかわからないうちに紗依は姫として命を狙われる羽目に・・・。
果たして彼女の運命は・・・?
|