おしゃれに恋して
おしゃれプリンセスDS
発売元
カルチャーブレーン
機種・その他 2006.12.14発売
4800円
おしゃれADV
DS
個人的評価
総合評価 ★★★ 面白いけど、対象年齢低めなのでストーリーは薄い。
シナリオ ★★ ほとんどない。
グラフィック ★★★ 可愛い絵柄。一枚絵少な目。ただし洋服の種類は多い。
音楽 ★★ 普通。可もなく不可もなく。
ボイス ★★ 一応、時々ボイス付き。
システム ★★★ 服のコーディネートが楽しい。
文字速度、画面の切り替えが遅く、ややストレス。
キャラクター ★★★ 年下から年上まで計4人
難易度 ★★ コツが分かれば勝負は楽。恋愛は選ぶだけなので楽。 
脇カプ度
備 考
主人公 名前はプレイヤーが入力。明るく元気な中学生。
コーディネーターとしてデビューを果たす。
テッペイ 主人公のクラスメイトにして、主人公が憧れている相手。
真面目な好青年。
ユウタ コーディネーターとして活躍中。年下だがナマイキ。
ナオト 同じ事務所のモデル。意外と優しい。
コジロウ ブティックの店員。年上の頼れるタイプ
妖精 何故か部屋に住み着いた妖精。
ここが○ 洋服の種類が豊富
結構試合が燃える
コーディネートが楽しい
ここが× ストーリーがあって無きの如し
恋愛はオマケです
ストーリー紹介

主人公は幼馴染でアイドルのアヤの服をコーディネートしていたことから
本格的にコーディネーターをやらないかと言われる。
そして、コーディネーター同士が視聴者から選んだ女の子達の服を選び、
コーディネーター対決をする番組『おしゃれプリンセス』に出演することに。
果たして、主人公は優勝まで辿り着けるのか?














その他・感想

なんとなーく暇だったので買ってみました。
うんうん、予想外に面白いじゃん。
そんな感じのゲーム。

シナリオ

基本的にシナリオっていう程のシナリオはないんですよね。
毎回お題(初デートの為のコーディネイトを!)を出されて、フリーパートでそのお題の為のヒント&服集め・・・そして勝負に勝つ!っていう。

基本的にシステムゲーなんですよね。
恋愛要素もありますが薄め。
キャラは悪くないんですけどね。
年下少年から年上のワイルドお兄さんまで。
個人的には年下ツンデレ系なユウタが結構好きだったなー。

恋愛は、誰を誘いますか?ってダイレクトに出るだけなので、何の捻りもいりません。
気に入ったキャラを2回選べばEDが見られます。

審査員のオカマっぽい人がピーコそっくりの容姿と喋り方で笑えました。

あと、依頼を無事達成した場合、依頼人がちゃんと目的を果たせたかどうかわかるようになってたらもっと良かったと思います。
発表会上手くいったかな?とか。
服でちゃんと成功したよって後から教えてくれるの、バンドのボーカルだけなんだもの。残念。


システム

これに尽きます。
髪型、ネイル、化粧、トップ、ボトム、靴・・・とあらゆる物を組み合わせて最高のコーディネートをするゲームです。

毎回出されるお題に添った洋服を考えなきゃいけない。
しかも限られた予算の範囲内で。

結構燃えるんですよ。
コツがわかってしまってからは連戦連勝でしたが、最初はよくわからなくて負けまくりました。
対象年齢考えるとこれ以上難しくてしても仕方ないんでしょうけどね。

助っ人というシステムもあって、毎回ネイル、髪型、お化粧のうちの2つについてはその道のプロを呼べるのです。
特にお金とかもかからないからありがたシステム。
ネイルは真面目にやるとかなりお金がかかってしまうので、ほとんど助っ人に頼りまくりでした。

あんまりネイルじゃ燃えなくて。
服装を合わせるのは単純に楽しかったです。
古着屋さんで安い服にするか、奮発して高級ブティックで買うか・・・。
もちろん、高級ブティックなんかで買い物した日にゃ、靴とかアクセとか買う資金がなくなりますけどね。

予算ゲットの為のミニゲームも面白いのとそうじゃないのがありました。
神経衰弱とかかなり好きでしたけどね。
やりづらいゲームもあって、それが出たときは軍資金を諦めました。

ちなみに既読も未読も会話スキップはないし、移動時の動きがややもったりしてたりと、システム面の快適さはイマイチでした。
イベントグラフィックを後で見たくても、回想とかギャラリーないのでそれも残念。


グラフィック



綺麗なのはパッケージだけ。
いや、キャラデザは悪くないと思うんですよ。
ED絵とか可愛かったし。

でも立ち絵がイマイチー。
主人公も親友もパッケージとは別人で一瞬『ダレ?コレ?』と思ったほどでした。
ダメダメー。

コーディネート時の絵は・・・全員顔一緒だよね!というツッコミさえしなければアイテムがバリエーションに富んでるし、選んだアイテムがそのまま現れるのでいいかな。



感想



電子着せ替えゲームってとこでしょうか。
そうか、そうか・・・着せ替えも進化したなあ。

総評としては対象年齢が低そうだからこんなもんか、って感じ。
もう少し難易度上げてやり応えがあって、ストーリーが盛り上がってキャラと仲良くなったり出来たら最高なんですけどね。
対象年齢上げたやつでも作ってくれないかなー。

コーディネートをするのは楽しかったんで、またやってみたいと思わないでもないです。

マイナーゲーハンターなので、ついつい買ってしまいましたがお子様向けですのであまりお勧めはしづらい所。

ネタバレ感想




今回はナシ。
ネタバレするような内容がないんだよー。


主人公がテッペイに惚れてるっていうデフォ設定があって、親友とテッペイが段々仲良くなったりするもんだから・・・これはナニか少女漫画な展開があるかも!?とか期待してました。
まあ、何もなかったですが。

せっかくおいしい設定なんだから使ってよー。

ユウタは非常にお気に入りキャラでしたが、主人公に誘われた途端に友達との約束を反故にするとか微妙(ちゃんと謝ってキャンセルしたんだとは思いますが、先に約束してた方を断るってどうよ?)。

その意味では同じ様な展開でも、ちゃんと八方丸く治める選択肢を選んだコジロウの方が好みだったなー。

まあ、とりあえずEDはユウタでした。
彼相手だとやたら主人公が冷たいのもちょっと気になりましたが、EDの2人の絵が可愛かったので許す。
しかし、ギャラリーとか欲しかったなー。
あの絵、もう一度見たかった。
セーブデータはクリアしたら上書きされちゃったので、もう1回見直すには2もう1回最初からクリアしなきゃいけなわけで・・・。
うーん・・・。
システムとシナリオパワーアップさせて次回作とか出ないかなー。


ところで、親友はちゃんと羽付き衣装を用意したのに、特にコメントくれなくて寂しかったです。