遥かなる時空の中で3 |
|
個人的評価 |
総合評価 |
★★★★ |
戦うヒロイン、変わる運命。
こういうノリ、凄く好きです。シリーズ中一番気に入った。 |
シナリオ |
★★★★ |
長い話なのに大きな破綻もない。
キャラごとにストーリーが変わるのも飽きがこなくて◎ |
グラフィック |
★★★★ |
全体的に綺麗。ころころ表情の変わる立ち絵。
イベント絵はキャラデザの人とそうじゃない人の差で少し違和感。
あと、ムービーは最悪。 |
音楽 |
★★★★ |
場面に合っています。サントラ欲しいくらいには。 |
ボイス |
★★★ |
豪華。ただし、ムービーのみ突然声付きになる主人公に違和感。 |
システム |
★★★★ |
基本快適。運命上書きシステムが面白い! |
キャラクター |
★★★★ |
皆、個性的で嫌いなキャラがいませんでした。 |
難易度 |
★★ |
ヒントモード搭載で便利。戦闘も楽です。 |
脇カプ度 |
☆ |
無 |
備 考 |
春日 望美 |
主人公。平凡な女子高生。突然、白龍の神子に選ばれて異世界へ飛ばされる。 【CV:川上 とも子】 |
有川 将臣 |
主人公の同級生で幼馴染。一緒に異世界に飛ばされたが行方不明。その後、再会したら少し老けていた。
【CV:三木 眞一郎】 |
有川 譲 |
主人公の幼馴染。将臣の弟。主人公に片思い中。
真面目な性格が災いし、一人でぐるぐるするタイプ。
【CV:中原 茂】 |
源九郎義経 |
源氏の軍の大将。口は悪いが実は良い人。兄命。先生命。
【CV:関 智一】 |
武蔵坊弁慶 |
義経の腹心にして軍師。人当たりがいいが、笑顔の裏で企んでるタイプ。 【CV:宮田 幸季】 |
ヒノエ |
熊野で出会うナンパな少年。【CV:高橋 直純】 |
梶原景時 |
頼朝の腹心で陰陽師。調子が良くて軽い。 【CV:井上 和彦】 |
リズヴァーン |
主人公と義経の剣の先生。無口で思っていることを口に出さないタイプ。鬼の末裔とも天狗とも言われる。 【CV:石田 彰】 |
平敦盛 |
平家の公達。笛が上手。色々あるらしく性格暗め。
【CV:保志 総一郎】 |
白龍 |
主人公を一途に思っている。最初は子供の姿。力が戻ると大人の姿になるが、中身が子供のままなので怖い。 |
|
ここが○ |
シナリオが面白い・キャラごとに展開が変わるので飽きない。 |
ここが× |
システムが前作までと大幅に変わったので合わない人は合わない。
究極の8股に見えなくも無い。
恋愛要素が薄い。
各キャラEDが1種類しかない。 |
ストーリー紹介 |
平凡な女子高生だった春日望美。
しかし、白龍に呼ばれ異世界“京”へ。
そこは、源平の戦いが熾烈を極める京・・・主人公のいた世界と似て異なる場所だった。
とりあえず、源氏の軍に保護された望美は平家の放った怨霊を鎮めつつ、元の世界に帰る方法を模索する。
旅の間に出会った人々・・・友人、仲間・・・大切な人達・・・。
そして、戦いの中・・・主人公の大切な人々を巻き込んで起こる悲劇の数々。
その時、望美は時空を超える力を手にする。
そう、大切な人を救うため、時を越えて運命を変えるの決心をするのだった。
|