ファントムブレイブ
〜Phantom Brave〜
発売元
日本一ソフトウェア
機種・その他 プレイステーション2
2004年1月22日発売
個人的評価
総合評価 ★★★★ ほのぼの可愛いです。大好き。
シナリオ ★★★ ベッタベタの王道です。勧善懲悪。名作劇場調。
予想を裏切らないが、意外性も無
グラフィック ★★★ 温かみのある2D。可愛いです。
音楽 ★★★★ 曲がすごく良くて場面を盛り上げます。
ボイス ★★★ まぁ、普通かな。皆合ってます。フルボイス。
システム ★★★★ SLG部分で色んな戦いが出来るのが楽しい。
コンファインのシステムは独特ながら楽しめます。
キャラクター ★★★★ ベタベタの王道です。可愛いです。アッシュ好き。
難易度 ★★★★ SLG部分が・・・なかなか大変・・・。
脇カプ度 -
備 考 マローネ:元気で明るく優しい前向きな13歳。霊と話せる。13歳。
アッシュ:優しくて道徳的なマローネの保護者。霊魂。享年18歳。
ここが○ 健気な主人公。可愛いキャラ。王道のストーリー。綺麗な音楽。
ここが× 意外性が無く、驚きの無いシナリオ。
ストーリー紹介

海に囲まれた世界、イヴォワール
数多くの島によって構成される世界の中で、小さな島・・・
通称お化け島に住む一人の少女がいた。

少女の名はマローネ。
そして、一緒に暮らす少年の名はアッシュ。

アッシュは数年前の戦いで命を落とし、
今は霊魂の身だったがマローネの良き保護者だった。
若干13歳のマローネは両親の後を継ぎ、
アッシュと共に人々からの依頼をこなす請負人の仕事をしていた。

しかし、霊魂と通じ合える彼女の特殊能力は
人々から“悪霊憑き”と呼ばれて忌み嫌われてしまう。
ひどい仕打ちを受けながらも、いつかきっとわかってもらえる、
と信じてマローネは仕事をし続けるのだった。












その他・お勧めポイント

可愛い絵と、王道なストーリーで織り成されるS/RPG。

シナリオ

ストーリー面は序盤がとにかくひどくて、人間不信になりそう。
健気に頑張る女の子に対して、皆の態度のひどいこと、ひどいこと・・・。
お約束で、後半からはそれらが報われるとはいえ・・・序盤は下手に優しい人とか出てくると(どーせまた掌返して裏切るんでしょ?)みたいな心境になってしまったり・・・(苦笑)。
ちなみに私は善人な主人公は割と嫌いです。
奇麗事ばっかり言いおって!と思ってしまうので。
でも、このマローネは大丈夫でした。
なんか・・・奇麗事を偉そうに言って周りを巻き込んで迷惑かけるタイプとかは嫌いなんですが、彼女の場合、自分が辛くなるだけで誰にも迷惑はかけないから。
可哀想だな、健気だな、と思うし、奇麗事もそこまで貫けばご立派!というか。
いい子だなー。
マローネ好きです。

システム


ちなみにS/RPG部分は結構独特で面白いです。
主人公マローネの“霊魂と通じ合える特殊能力”が全面的に生きていて、アッシュその他の霊魂を物に宿らせて戦う、という。
更に色んな物を武器にしてあれこれ遊べます。
不意に隣にいたキャラを持ち上げてみたら、使える技の欄に“人間凶器”が追加されていたり・・・(つまり、その持ち上げたキャラで敵を殴り飛ばすとかいう技ですが)。
やりこみ系なのでハマると延々戦闘に没頭してしまいます。

グラフィック

ほのぼの系2D。可愛い絵柄。
ドット絵なんだろうか・・・。
良く動きます(特にマローネ)
感想

のぼの系のグラフィックや、名作劇場系のストーリーは比較的女性向けな世界かもしれません。
裏とかオチとか真相とか言うものはほとんどないので、ストーリー性を求める人には向いていませんが。
王道好き、ほのぼの好き、勧善懲悪ハッピーエンド好きとかにはいいかも。
個人的にアッシュが好きです。
声も好きだし、温厚で面倒見の良いお兄ちゃんキャラなので。
アッシュとマローネのコンビにほのぼのと癒されました。

あとは、音楽がかなりイイです。
サントラは付いてたので(たまたま限定版の方を買ってしまった)アレンジサントラが欲しいなー。
ここ最近、パソコンやる時のBGMは専らこれのCDです。
OP曲も南国の雰囲気ですし、その他の曲も場を盛り上げつつ、平坦にならず、素敵な曲ばかり。









ネタバレ感想


なんか最後まで裏切る事の無いお約束&王道っぷりでした。
それでいてあんまりご都合主義奇跡のハッピーエンド系でもないんだよなあ。
私、最初はきっとEDでアッシュが生き返るとかして真のご都合主義ハッピーになるのだとばかり思ってました。
でも、そこまではいかなくて、うん・・・まぁ、二人の仲良しコンビぶりはいいんだけど、そっか、こういう話なのか・・・と、微妙に不完全燃焼だったりも。
とりあえず、やった後に嫌な気分や暗い気分になら無い程度にはハッピーですけどね。

ちなみに・・・一時、アッシュにハマっていました。
声が好きだ、なんか。好みだー。
彼の掛け声だけは毎回スキップせずに聞いてましたし。
っていうか、全体的にあの掛け声は好きですけど。水龍の力、エカルラート!とか、奇跡の力、シャルトルーズ!とか、眠りし獅子を呼び覚ませ、覚醒の力!とかね。
とにかく、携帯の待ち受けをアッシュにしたり・・・。
着メロがストレンジウインドだったり。

関連商品も買い漁ったのですが、それはまた別のレビューにて。