DOUBLE 〜ダブル〜

発売元 ちぇりーそふと
ちぇりーそふと バナー
機種・その他 8禁 S/RPG
Windows95/98/2000
定価8800円
個人的評価
総合評価 ★★★★ 面白いです。
Hシーンが結構濃厚(笑)なので、
それを限りなく避けつつ耐えられる人なら間違いなくオススメです♪
シナリオ ★★★★ 面白いです!後半、少々だれるけど、補って余りある深さが◎
グラフィック ★★★★★ 絵も可愛いし、イベントグラフィックもめちゃめちゃ綺麗
音楽 ★★★ すごくイイわけではないけど、話の雰囲気にあってて良い。
ボイス ★★★★ フルボイス!そして上手い。
システム ★★★★★ 超快適。随時セーブ・ロード。ヒント機能。いつでも前の選択肢に戻れる…etc
キャラクター ★★★★ 女ともに設定がきっちり深くて魅力的。全員ラブです
難易度 ★★ EASYモードも選べるので低めです。2周目からは戦闘スキップ可。 
脇カプ度 ★★ 割りとある
備 考

主人公

山沢 大輔

藤田 柾

葉越 晶
超美形!
左目は可視タイプの義眼。
強い上に頭も良い。
モテるが色恋沙汰にはニブイ。
ルートによってはハウスキーパー状態に…
主人公のクラスメイト
通称 ヤマ
イイ奴です。
けっこう強い。
私怨である天使を追っている。
普段は無口で容赦がない
けっこう照れ屋な一面も…。
ちょっとシスコン気味。
見た目はカワイイけどけっこう毒舌なアルビノ
でも、良い人です。
彼が天使を追う理由は…?

その他
●女性キャラ7名(可愛いです。ラブ)
●シナリオはあるがEDがないけっこう騙しな裏シナリオの男キャラ3名
●マンボウ→誰ともEDむかえない場合。ある意味ほのぼのしてていいかも。
ここが○ シナリオが秀逸!
システムが超親切!
男キャラもフルボイス!シナリオ、EDアリ!!
絵が綺麗!!
ここが× 裏シナリオの男キャラにもEDがあることになっているが実は無い!!
割にほのぼのしてしまうため、ラスト付近の盛り上がりがイマイチ・・・^^;
ストーリー紹介

主人公は防衛学校に通う少年。
羽根の生えた天使や悪魔と呼ばれるジュエラー(能力者)が生まれるようになって数十年。
近頃、天使や悪魔による殺人事件が多発しているという噂が広がっていた。
そんなある日、主人公は犯罪現場で一人の天使の少女と出会うことに…。

















その他・感想

発売からかなり経っていますが、未だに大好きなゲームです。
今までやったギャルゲーの中で3本の指に入ります。

ハルが好きだーーー!


シナリオ

前回、鬼門〜に引き続いての表で純愛、裏で好き放題・・・という形式です。
と、言っても話の説得力は今回のほうが格段に上。
主人公は裏表で別のキャラですし。
更にフォロールートのハッピーエンド付きでこれまた文句なし。

最初に表をやると極悪人な裏の連中ですが、彼らには彼らなりの事情があって好き放題やり放題・・・というだけでない裏ルートが楽しめました。
ある種切ない展開なので。

18禁ギャルゲー部分が平気ならばお薦めしたい逸品です。

ギャルゲー


システム


『超』快適!
コンシューマに移植してくれませんか?と言いたくなる勢いです。
いつでもセーブ・ロード可
ヒント機能
一つ前の選択肢に戻れる機能
メッセージスキップ
戦闘部分も文句なしの2周目からは戦闘スキップ可!!
素晴らしいです!!
更にS/RPG苦手な人のためのEASYモード付
こっちでプレイしました・・・(苦手・・・^^;)

戦闘シーンでは合体技を使えば男女ともに声とともに必殺技が炸裂!
そのセリフも好感度(必殺技を一緒に使うか、ADVモードの選択肢で上げる)によって変化・・・といたれりつくせりです。

面白いゲームがやりたくて、ついでに良い男が出てくると良いな、って言うときにお薦めのゲーム。

18禁ギャルゲーなのがネック(?)ですが。
正直、個別ED無くても十分な面白さです。



グラフィック

綺麗です。
今やっても見劣りしません。
枚数も豊富で、見せ方も悪くありません。
っていうか、この可愛い絵柄が好きです。
男キャラも格好よいし!


感想

今でも(2007年)たまーに思い出してやりなおしたりしてます。
大好き。

ダブル主人公がどっちも好きで。
この世のギャルゲーの中で2番目に好きなゲームです。
膨大な選択肢をあれこれ試せるし、男性キャラが冷遇されてないし・・・。
続編とか移植とか欲しかったなーと未だに呟きたくなる一作です。



(※感想部分以外は・・・何年か前に書いたものです。多分、このゲームが発売されたちょっとあとくらいに)


ネタバレ感想






話の方ですが…ハッキリ言って面白い!
天使たちは殺戮を繰り返すけど天使=悪ではないし、人間=善とは限らないのもいいとこです。
あと、登場人物たちが結構人間くさくて、ちゃんと悩んだり葛藤してるコトも。

しかも前作よりも大分複雑な人間関係が絡み合っててあちこちに謎がちりばめられます。
表ルートと裏ルート…そして三番目のルート。全部やると謎が解けます。
特に表と裏をやるとどっちもそれなりに切ない部分が残る終わりなので、最後のルートだとなんか全てが上手い方向にいってて嬉しいです。
(でも多分、誰もが幸せなわけではないんだろうけれど)。
苦難と波瀾に満ちた兄弟が一番幸せになれるルートってことで。

8禁ゲーなのでそれなりにそーいうシーンがあるのを覚悟して遊ぶ事が必要ですが。
、今回男同士が非常にアツイです!!


ちなみにボーイズラブとか全然そーいう方向は期待しないこと前提で、です…^^;
女の子もみんな一途でいじらしくて可愛いですが(お気に入りはのぞみとサラ♪)

男キャラ!
ギャルゲーなのに(イベントCGないけど)話として全く冷遇されてません。きちんと仲間として存在してるんでね。
あと、ダブル、という題名から気が付く人もいるかもしれないけれど
兄弟…しかも双子モノです。
主人公の双子の兄は痛みも快楽も感じないし、感情もない・・・
なのに唯一、双子の弟の事だけは大好きで、傷つけたくないし一緒にいたいと考えてるんですね。
でも、この二人、どうにもお互いの想いが交わることはないんですよ。
だって敵同士だから。
裏表の両方をやっても、望んだはずの『普通の兄弟』にはなれなくて………そこがとっても切ないところ。

ごめん、俺はお前に俺をあげられないよ・・・みたいな主人公の独白もあって……。
三番目のルートにいくとちょっと違いますがね…。


18禁ですが基本的に男ばっか追いかけてれば(笑)あまりそーいうシーンを見ないですみます。
ありがたい…^^;
あと、EDがあるのは表シナリオの3人だけですが裏シナリオの男キャラも彼らの生い立ちや悩みを知る事の
出来るシナリオだけは用意されてます。
うっちーとか切ないんですよね。
EDなくても交流はたくさん出来ますし(夜送ってもらったり、遊園地で一緒にコーヒーカップに乗ったり、決戦前夜に会いに行ったり)、
楽しいです。
そんな交流ばっかしてるからちょっと展開がゆっくりまったりしてしまうのかもしれないけれど。
ちなみに主人公はモテモテです(笑)。
仲間は男女ともに心配してくれるし、大切に思ってくれますし。

ギャグとしてなら結構ありますしね。
研究で徹夜した仲間の二人組が「だって昨日拓ちゃんが激しくて寝かせてくれないんだもーん」とか、
主人公の顔見た、とあるサブキャラが「ここまで美形なら男でもイイ」とか(主人公がキッパリ辞退してましたが…^^;)
まあ、この世界観で男に走られても(友情、もしくは度を越した友情以上の展開)嫌なだけなので丁度良いですが。
なんていうかなあ・・・ボーイズラブじゃないからこそ、萌える!ってのもあるもので。

第三ルートのまぼちゃんEDが一番ほのぼの幸せで好きでしたし。
望んだとおりとは少し違うかもしれないけれど、ちゃんと兄弟に戻れてて。
あの兄弟の無駄にいちゃつく姿は見ていて楽しかった。
ヒントの欄にも『純があなたを嫌うことはありません』って出て、常に戦闘でも最高値を叩き出す最強兄弟。
もう少し見たかったなーらぶらぶ兄弟(もちろんボーイズラブ抜きでっ!)

まあくんとハルの関係も好きでした。
第3ルート終盤で、合体技が使えるようになるので(細かい・・・)なんとかこの二人の相性を上げられないものかと散々試しましたが、途中で挫折しました。
まあくんって呼ぶなーー!と叫ぶ彼は可愛かったですが。
ハルは純を手に入れるまでは他人のこと見えてなかったっぽいし、まあくんは小さい頃報われてなかっただろうなー。
友情復活・・・なるといいんだけど(でも、やっぱハルは純しか見えてなさそうだ・・・)

そして、当然ギャルゲーなので女の子は可愛いです。
お気に入りはサラかな
なんか意外に裏ルート一番のハッピーエンドっぽくないですか?
兄弟和解、で表の仲間にも祝福されて純愛。お幸せに〜と思いました。
のぞみも好きでしたが・・・ホラ・・・こう・・・兄弟とのぞみっていう関係はどーよ?と思ったので却下。
シナリオでは一番好きかもしれないですけど・・・^^;


戻る

Copyright(C)
このページでは、ちぇりーそふとの著作素材を引用しております。これらの画像の転載を禁じま