Ariard-少年アリス-
発売元
Latte
機種・その他 win 18禁 ADV
特装版:4,800円/通常版:3,800円
2013年1月発売・同人ソフト
個人的評価
総合評価 ★★★★ 音楽、ボイス、絵。これが同人ゲーだとは…!凄い!
シナリオ ★★★ ダークファンタジー。暗め。流され系受け主人公。
グラフィック ★★★ 綺麗ですが、立ち絵の塗りが濃いような。
音楽 ★★★ 場面にあった音楽で綺麗です。
ボイス ★★★★ フルボイス。有名声優さんもいる模様。
システム ★★★★ 快適です。商業ゲームと遜色ありません。
キャラクター ★★★★ ツンデレ猫、執事系、ヤンデレ系双子などなどバラエティに富んでます
難易度 ★★ 普通にやっていればクリア出来る
脇カプ度
備 考
宮野有純 主人公。家族に問題を抱えているため暗い。
流され系受。 CV:蒼井夕真
白兎 主人公を地下世界へいざなう。CV:野次馬根性
帽子屋 穏やかな執事系青年。 CV:四ツ谷サイダー
チェシャ猫 ツンデレ系猫。神出鬼没 CV:石川ゆうすけ
D&D 無邪気な双子。ヤンデレ系? CV:山口知大
謎多き男。 CV:各邑辛多狼
ジャック 城の兵士。生真面目。 CV:髭内悪太
地下の王。明らかにアヤシイ CV:河村眞人
ここが○ システムが快適
話の謎が気になる
全体の質が同人とは思えないほど高い
フルボイス
ここが× 主人公が流されやすい性別受
話が割と一本道
落とせないキャラがいる
ややクセのある絵
ストーリー紹介
日常に問題を抱えていた少年、有純はある日、白兎(ウサギ耳の付いた男)に地下の世界へと連れ込まれる。
滅びかけた地下世界…不思議の国。
その世界で何故か主人公は「アリス」と呼ばれ、
次期女王だから候補者の中から王(夫)を選べ的な事を言われてしまう。
さて、主人公の運命は・・・?



















その他・感想

久々のBLゲーでした。
同人ゲームです。
ただもの凄くクオリティが高くて、え?同人?本当に?みたいな感じでした。
OPムービーとか綺麗だし、アニメしちゃうしすさまじい!
フルボイスだし。
ただ、その代わりお値段もなかなかイイ感じ。
通常3800円
特装版5000円
特装版を買ったのですが、豪華な箔押しの外箱と薄い冊子が付いてるだけで1000円違っちゃうので通常版でいいかなー、という感じでした。
3800円なら十二分に楽しめます。

シナリオ

主人公は少年時代に1度地下世界を訪れていたとの事。そのせいか攻略キャラは皆、主人公に好意的。
でも、過去に訪れた記憶がない主人公としては右も左もわからぬ異世界で男に迫られて困惑する、といったお話です。
ついでにエロゲ的アイテムの謎の薬があり、主人公はそれを飲まされては発情してしまうなんて展開も多く・・・(アリスネタだから薬なんでしょうけど)

ただ、基本の目的が全キャラ同じなので1周目の没入度は高いですが、1人クリアすると若干飽きるかも。
真相ED的なキャラもいますが。
BADEDはどのキャラも切なくて結構好みでした(Hシーンも触手だの半陰陽化だの結構マニアックに走ってたし)。

個人的には帽子屋が好みでした。年上、敬語の執事系で主人公に好意的とかツボすぎる!!
しかし、彼の話は薄かった。
残念。
キャラ的には良かったので萌えましたが。

親切ツンデレのチェシャ猫も萌えました。ストーリーはどうってこともなかったけど、可愛いカップルでよし!

白兎は結構切なめの話で萌え。

これは・・・ネタバレでもないかな?
ジャックはルートがありません。
個人的に彼が一番好みだったので凄く凄く惜しい!!!
落とさせろー!

あとは・・・王様ルートが削られたとかでそれも残念。

尚、好みは人それぞれでしょうが、主人公がなよなよで個人的には萌えませんでした。
襲われたら殴って逃げる、ではなくそのまま泣きながら押し倒されてしまうタイプ。

恋愛に関しては男同士の禁忌感は薄め。
主人公が相手に好意を持つ過程はなんとなく描かれているものの、攻略キャラが主人公に惚れた描写はほぼカット(最初から好感度MAX状態)なので色々物足りない感じもしました。

システム

凄い!凄いぞ!の一言。
快適です。
一般的ではありますが、既読スキップ、バックログ、クイックセーブ、ロードあり。
ギャラリー、回想もあります。

いちいちシステム画面やギャラリー画面のデザインが綺麗で凝ってて、商業以上の拘りを感じます。

音楽・ボイス

幻想的な世界観に合っていていいです。
フルボイスなのも嬉しいところ。
全員声が合ってて上手いので文句なしです。
声優名に興味のない私でもわかる程度に有名な人も混ざってる感じ。

グラフィック

立ち絵がなんか濃い。
イベントCGは塗りも綺麗で好きです。
元々の絵が割と個性的な気もするんですが、付属冊子のさらっとした塗りとかOPアニメとか見てるとそうでもないので、やっぱり立ち絵の塗りが濃いのが残念。

あ、絵柄の好みはともかくとして上手くて綺麗な絵です。
好みの云々を抜きにすればグラフィックも商業と見劣りしないレベル。
背景とかも普通に綺麗です。


感想



アリスモチーフ好きで買いました。
ストーリーとしては病んだ母親が絶対何か関係あるよなーって序盤から気になって仕方なく・・・一気に読み進めて1日でコンプ。
文章も読みやすく、キャラも割と魅力的。
ジャック攻略できるFDが出たら欲しいです。

同人ゲーでこんなクオリティってなかなかないので、今後も新しいゲーム出してくれたら嬉しいなー。




2013.1.20記

ネタバレ感想











ジャックーーーー!!
何故に君とはグッドEDがないのだ!!

なんか主人公のこと好きっぽいのに報われなくてヤンデレ化してる感が・・・!
主人公壊れちゃってるのをかいがいしく面倒見てるのとか切ないです。
コンプ特典小説でもなんか幼少期の主人公にあんまり懐かれていなくてちょっと切なげなのが・・・!
FDとかSSとかで救済してほしい!!!!


さて、と。それ以外の点では・・・やっぱり主人公に攻略キャラが惚れた描写がないのが残念でしたねー。
コンプ小説で幼少期の主人公が候補者を(無自覚に)選んだシーンがあって萌えましたが、その時既に攻略キャラが主人公に好感度MAX。
その前の過程が見たいぞー!

っていうか、当時から大人の帽子屋さんとかどういう経緯であんなお子さまな主人公に惚れたの?ショタなの?

双子は主人公と年も同じくらいだし遊び友達として気に入ってたのかな、と。
チェシャ猫もそれに近いかな。
ウサギは穴の中の暮らしについて主人公が泣いたからかな。
うん、帽子屋とジャックが惚れた理由がわからない!
どっちも好きキャラですが、可愛いちびっこを恋愛対象にはしないよなあ。謎。

まあ、男同士の禁忌感ゼロの世界だから仕方ないのか・・・な?

個別感想

帽子屋
一番好みのキャラです。
丁寧、年上、執事系。
許可がない限りは主人公に触れません、とか丁寧すぎて萌える。
ただ途中で帽子屋は世界を繕う者だから主人公の夫にはなれないみたいな話が出てきて・・・おお!恋に障害はつきものだよね!!と萌えたのですが・・・なんかサラっと解決してた。
そもそも、繕う者の役目や制約について事前に話が出てきてないからどの程度の障害か良くわからなかったし。
まあ、幸せそうなのでヨシ!
ただEDの王様衣装が帽子屋は異様に似合ってなかった。
なんかカボチャパンツコスプレしたイイ大人みたいな感じで(苦笑)
元の衣装のままでよかったのに・・・。
シナリオの薄い人NO1
バッドEDの大切にし過ぎて壊しちゃったっていうのはナチュラルにヤンデル感が素敵でした。

白兎
切なさNO1
白兎はゴミ溜のように世界の隙間から漏れてくる影を倒す役目。
暗い世界で一生を終え、影に食われたらまた次のウサギが生まれるだけ・・・。
そんな役目を運命と受け入れていた白兎に幼少の主人公は泣いた
ウサギが可哀想、・・・と。
一番攻略キャラが主人公に惚れた理由のわかる話。
どこか胡散臭く、恋や愛をよくわかってなさそうな白兎が主人公とラブラブになるのは良かったです。EDの絵も綺麗だったなー。
主人公を迎えにきた白兎の絵が。

チェシャ猫
ツンデレでケンカップル
一番恋愛してて微笑ましいルート
最初から主人公が好きで何かとツンツンしながらも世話を焼いたり助けてくれるチェシャ猫が可愛いです。
主人公も猫相手だと割と強気というか男の子してて可愛い感じ。
EDの絵はグッドもバッドも好きでした。王様衣装が一番変じゃないのもこの二人!

双子
あー・・・うん。
双子でした。うっかり片方に肩入れすると凄惨なバッドエンドが待ってたりして素敵でした。
ヤンデルになってました。二本刺しはひたすら主人公のお尻が心配(苦笑)。


真相ルートです。
主人公は現実世界で幼い頃、父親を事故で亡くし、母はそれで発狂。
しかし、実は母は地下世界の女王だった。
その昔、好きな人を現王に殺され、無理矢理に現王と結婚させられた女王は地上での仮の体を得て主人公の父と結婚、子供も授かる。
しかし、それがバレて現王は主人公の父を殺害。地下でも地上でも愛する人を奪われた女王は発狂、って感じ。
んー、バッドだと蛹は女王を選んじゃったりするのでちょっとフクザツ。
そういう意味ではいまいち萌え度低かったなー。
真相ではあるけど、恋愛的な話は短めだったし。
大体、地上で動ける体ってナニ?(戸籍とか子供作れる仮の体ってどんなの?とか)とか幼少期の主人公が何故地下に迷い込んで、また戻れたのかとか。
まだもう少し説明してほしい部分があった気がしました。

まあ、真相見るとそれまでの「地上の母を見捨てて地下で男とラブラブEDでいいのか?」っていう疑問は杞憂だったとわかるからいいんですけどね。
主人公が女王になった時点で地上の母も多分死んで解放されてるんですもんね。

全体的になんかふわっと暗いファンタジーで面白かったです。
ヤンデルさん多いし。
不満を色々言うのは面白くて物足りなかったから、です。

うん、満足。
いいゲームでした。
あとはジャックだけ救済してくれれば!

王様も顔だけは一番好みなんですけどねえ。
ルート削られたのが残念。
この人も何故か地下に落ちちゃって、地上には帰れなくてヤンデルコースだったみたいなので同情の余地はあるんですよね。
ハッピーエンドで幸せにしてあげたかったような・・・いくらなんでも(体だけの関係とはいえ)母親の夫とくっつくのは色々心理的にきついような気がするような(笑)。

何はともあれ、今後の展開が楽しみです。
FD欲しい〜


戻る