STAMP OUT (スタンプアウト)
|
発売元 |

モノセロス |
機種・その他 |
Win 18禁
2005年6月発売・ADV |
|
個人的評価 |
総合評価 |
★★★★★ |
個人的な好みですが、凄く好き!・・・怖かった。 |
シナリオ |
★★★★ |
短め。真相探求型。シリアスな世界観。暗め。 |
グラフィック |
★★★ |
どうかと思うような絵と、ドキっとするような絵が混在してる。 |
音楽 |
★★★ |
普通。ボーカル曲はいらないような・・・?初回版はサントラ付 |
ボイス |
★★★★★ |
迫真の演技にドキドキしました。有名なだけあって上手い! |
システム |
★★★★ |
既読スキップ、回想、ギャラリー、セーブ箇所100個など快適。 |
キャラクター |
★★★★ |
皆、世界観に合ってて格好良いです。 |
難易度 |
★★★ |
常に2択なだけなので、普通よりやや簡単。 |
脇カプ度 |
☆ |
無 |
備 考 |
赤江昌行 |
物静かな主人公。元特殊部隊のリーダー。<CV:緑川光> |
久川武郎 |
特殊部隊の隊長。謎の自殺を遂げる。攻。<CV:石川英朗> |
島田秀志 |
主人公の高校からの親友。タレント。攻。<CV:中井 和哉> |
片山勲 |
裏社会の人。攻。<CV:草尾毅> |
中谷栄 |
大手企業のプログラマー。攻。 <CV:神奈延年> |
|
ここが○ |
止め時を失うシナリオ・声優さんの迫真の演技。
おちゃらけBADエンドにまでCGがある。
ボリューム少な目。
主人公がほぼ受。 |
ここが× |
誤字が多すぎる。
ちょっとグロイかも・・・(でも、そこがいいとも言う)。
真相ルート以外のハッピールートが短い。 |
ストーリー紹介 |
主人公、赤江昌行は特殊狙撃部隊に属していたが、
とある銀行強盗立てこもり事件の時、自分のミスで銃撃戦となってしまう。
その際、上司は右腕に致命的な怪我を負ってしまう。
責任を感じて部隊を辞める主人公。
しかし、結果的にはその事件を契機として二人は
一緒に暮らすようになる。
“殺し屋”という新しい職業の元に。
悪魔に魂を売る思いで選んだ道・・・。
だが、幸せな日々は長くは続かず、上司は謎の自殺を遂げる。
残された不自然な遺書。
全く捜査する気の無い警察。
主人公は恋人の死の謎を追う事となる。
|