BOY×BOY

発売元
キングレコード
(もう公式サイト無くなってしまったようです・・・。)
機種・その他 Win95/98対応
ADV
個人的評価
総合評価 ★★★ 色々と古いので仕方ないけど、今やると物足りないですね。
メインのカイのシナリオのみ追いかけるならそれなりに楽しめます。
シナリオ ★★★ 面白い…けど、メインキャラのカイ以外はだめ………
グラフィック ★★ 絵は可愛いしですが、イベントグラフィックが何故か荒いです。圧縮しすぎ?
音楽 ★★★ 普通。…特に印象には残らないかな。
ボイス ★★★ メインは豪華で上手いですがサブには声が無い。
システム ★★ イマイチ…いや、当時はこんなもん…か?
キャラクター ★★★ 魅力的ではあるけど出番が少なすぎる…。
難易度 ★★ 低めです。カイ以外はデートだけしとけばED確定みたいなもんです。 
脇カプ度 無!
備 考
主人公 早坂晶。 正義感に溢れる真っ直ぐな少年。
カイ
欧州からの留学生。主人公のルームメイトになる。
一見人当たりが良さそうだが、実は・・・。 声:石田彰
松岡誠史朗 主人公の幼馴染。
クールな毒舌家で生徒会長をつとめている。
声:三木眞一郎
結城紘明 主人公の友人。情報通のハッカー少年。 声:関俊彦
立花真 主人公を慕っている後輩。大阪弁。 声:佐田修典
椎名千尋 生徒会書記をつとめる一年生。
会長の松岡に心酔しており、主人公を嫌っている。
猫かぶりが上手。 声:高山みなみ
櫻井恭一 メガネな保険医。 何かとアヤシイ言動が目立つヒト・・・
雨宮俊 結城と仲が良い。隠れキャラ、かな。 明るくノーテンキ。
マッドサイエンティストっぽい科学オタク。
草加雪也 立花の親戚で体が弱い。主人公を憎んでいる。
イベントがあるとは聞いてますがEDあるかは不明。
桐生崇 2学期から転入してきた無口な少年。 実は・・・・・・。
ここが○ 絵が可愛い
メインキャラの話が面白い
声優サンが豪華
ここが× メッセージスキップ・ギャラリーがない
メインキャラ1人以外のシナリオは適当っぽい
ストーリー紹介

主人公は男子校の2年生。
寮に住んでいる。
そしてある日、同室に金髪の少年がやってきた事により彼をとりまくトラブルに巻きこまれるハメに・・・?











その他・感想

ええっとですね・・・このゲームやったのが大分前なんで・・・記憶を頼りに・・・Go!

シナリオ

メインキャラであるルームメイトの少年を追いかけていくと彼のまわりに次々と事件が起きて飽きさせません。
ええ、もう最初から最後まで色々起きます。
最初は笑顔で人を拒絶してる感じだった彼が段々主人公に心を開いていきますし。
命狙われちゃったり・・・ってのもアリ。

一応、全体的なムードは割と明るい学生生活って感じです。
学園祭で女装させられる主人公、とかいうお約束なネタもありましたし。
主人公が明るい少年なので、セラフィムスパイラルみたいな事にはなりません。
制作者が同じだけど。

ただ、落とせるサブキャラの面々にはほとんどイベントが無く、ハッキリ言ってつまらないです。
せっかくキャラは魅力的なのに・・・。
順調に好感度を上げておけば最後の方にちょろっとイベントが起きて、ラストに1枚CGが表示されて終わり、という感じ。

メインキャラとのシナリオの質、ボリュームに差がありすぎる・・・というか、シナリオなんてあってなきの如しってトコでしょうか。

ただし、EDは2種類(CGは同じだけど)あるらしいです。
あくまで爽やかに友情、なのと、
ちょこっとアヤシイ感じになっているものと・・・。

システム

まず、古いゲームなのでメッセージスキップやギャラリーが無いのは物足りないけど仕方ない、という事にしておきます。

声優サンは豪華で演技も上手なので物語を引き立てます。
難を言えば、桐生や櫻井先生など、割とメインなサブキャラに声が無い事、かな。
寂しい・・・。

グラフィック

絵柄は可愛くて好きなんですが・・・。
が!
数少ないイベント&EDグラフィック。
なんであんなガタガタなんじゃ!
HPに乗せるのに圧縮しすぎたJPEGみたいな勢い。
色々と不満です。

感想

今やったらクソゲーに近い扱いを受けると思います。
あくまで昔の作品ですから。

尚、修正パッチを利用しないと特定キャラが落とせなかったり、イベントが見られなかったりするので必須です。オフィシャルからDLしてきましょう。

・・・ていうか、今もうオフィシャルなんてないかも・・・。