Apocripha/0
(アポクリファゼロ
発売元 StackSoftware
STACKsoftware
機種・その他 Win/PS2
個人的評価
総合評価 ★★★★ 切ない展開と華のある絵柄が特徴!
シナリオ ★★★★ やや暗く、切なく・・・思わず入り込んでしまう。
グラフィック ★★★★ 可愛い系の絵柄。塗りが美しい。イベント絵は少なめ。服装が微妙。
音楽 ★★★★ ファンタジーらしい重厚さが出てて○
ボイス ★★★★ フルボイス。声もキャラに合っていて良い感じ。
システム ★★★★ 快適。ただし、PC版は選択肢中にセーブ出来ないので要注意。
キャラクター ★★★★ 個性的で魅力的。皆それぞれに何かを背負っている。特に参謀は好み
難易度 ★★★ 難しくはないが、カードバトルは繰り返しプレイで面倒。 
脇カプ度 ★★ 気をつけないと若干、参謀sや王子sっぽい雰囲気も・・・。
備 考 PS版は描き下ろしCGがあるが、PC版より操作性が悪化している。
ここが○ シナリオ。思わぬ展開に発展するので面白い。
ここが× ファンタジーとしてはちょっとエセっぽい感がある。半端聖書。
片方の主人公をやると話の展開が読めまくってしまう。
PC版は高い(15.000円)
カードバトルが面倒。繰り返しプレイにはキツイ。
ストーリー紹介
主人公 アレク 元気でやんちゃな王子。カボチャパンツ。一応、兄。優しい。CV高木元気
プラチナ クールな天才タイプ。体が弱い。弟。CV鈴木千尋

天使の住まう国“天上”
そして、地上の“奈落”

常に天上からの攻撃さらされる奈落では
王が死の淵に立たされていた。そして生まれた二人の王子には過酷な運命が用意されていた。
戦い、競い・・・生き残った方を次の王にするという戦いの運命。
二人の王子にはそれぞれ参謀がつき、来るべき戦いの日に向けて仲間を集め始める。
奈落の未来は二人の王子に託されたのだった。



アレクには穏やかで優しいサフィルスが参謀に、プラチナには冷徹で皮肉屋なジェイドが参謀につく。
その他は6人のキャラクターから3人を仲間として選べる。

その他
サフィルス→アレクの参謀。優しい。CV関智一
ジェイド→プラチナの参謀。根性悪そう。CV森川智之
☆ルビイ→CV石川英朗
☆カロール→CV保志総一朗
☆ロード→CV桑島法子
☆プラム→CV南央美
☆ベリル→CV山口勝平
☆ジル→CV菅原正志









その他・お勧めポイント


シナリオ
実はちょっと泣けました・・・(苦笑)
昨今流行の泣きゲーとまではいないものの、女性向けゲームで涙腺に来たゲームって少ないのでお気に入り。
展開は、しょっぱなから“兄弟同士で殺しあえ”なネタだけあって、やや暗め、切なめです。
仲間集めのときとかは普通に楽しいですけど。
恋愛というより、信頼とか愛情とか・・・そういった感じのお話です。

システム
ゲームとしてシステムは快適。
音声の有無(しかもキャラ別に指定できる)、メッセージスキップ機能、自動送り機能。
画質重視か、速度重視か…など、細かい設定変更も出来ます。

ただ・・・このゲーム、一応ADVの間にカードバトルがあるんですが。
まぁ、それ自体は適当にやっててもどうにかなるし(難しい役とかは無いので平気)
負けてもそれはそれでBADENDのCGが見られたりして良いんですが・・・・、
こういったゲームの性質上…繰り返しのプレイを考えるとかなり面倒。
バトルにかなり時間がかかるし。

そこが、まず減点。
それから、PC版は主人公を変えてディスクが別売りなんですが・・・
別売りにするほどでもないというのが本音。
確かにフルボイスは魅力的だけれど、CGもけっこう同じモノが多いし、話の展開も一緒だし。
(同じ出来事を違う人間の視点で見ると言う事なので)
値段の面で少々問題が・……。

ちなみにPS版は両主人公が1枚のディスクで遊べます。あと追加CGも何枚かあります。が!
上記の快適な操作性を大分犠牲にしているので、お好きなほうをお選び下さい。

グラフィック
元々この人の描く絵はめちゃめちゃ好みで大好きです。
例え、アレク(主人公その1)がカボチャパンツで馬鹿馬鹿しい服装でも、参謀の服がパジャマにしか見えなくても!
もう一人の主人公の服がどう考えても・・・全身青タイツだとしても・・・。
あと、塗りに助けられてる部分も大きい気がします。
とにかくこのゲーム(特にPC版)は立ち絵にしろ、イベント絵にしろ、塗りが綺麗で魅力倍増。


感 想

プラトニックラブ万歳!
・・・・・・それだけです・・・。









ネタバレ感想

個人的にはけっこう好きです。
しかし、これって…恋愛ゲーですらない!ような気がします。
(綺麗なファンタジックやおい風味っていうくらいかな)
各キャラがとっても魅力的で…決して真なる善人はいないんですよ・・・
皆、何かを背負って生きている。
時に生きるために他人を蹴落としてでも。
そもそも、このゲームの主人公達は恋愛どころじゃない境遇にあるわけで…。
たった1人の兄弟を殺して勝たないと生き残れない!
そんなハードな運命を背負ってるので、とりあえず仲間と仲良くなっていくけれど、それどころじゃないんですね。
なんか、恋愛っていうより、善と悪とか、自分の居場所とか理想とか夢とか…色んな想いが交錯して
とても切ないお話になってたりします。
しかも、最後の選択肢は、(※ネタバレしてます。反転してくれ!)永遠を生きるか?死ぬか?なんですよ。
普通なら永遠に生きてしまいたいところですが…ここまでに色々あって、話の流れ上、
どっちが良いのかわからない。
どっちを選んでも本当の幸せは手に入らないかもしれない。
そんなドキっとした気分にさせられます。

…ってなワケで、各キャラにEDが2種類づつあるんですよ。
大概、どっちかは救われますが…けっこう両方切ない事もあって、長時間やると疲れるゲームです(笑)。
とにかく主人公と参謀達が好きです!!
彼らのやりとりは上手くいってもいかなくても、あまりの切なさに思わず涙腺が緩みました。

す、好きだ!サフィルスーーーっ!(ちなみに、一発ぶん殴ってやりたいキャラでもある・笑)

あと、それからホモゲーじゃない!と書きましたが(実際、人としての繋がりって感じのものが多い)
プラチナと参謀のEDイラストは妙〜にエロくさかったです。
アレは…もうプラチナは堕ちてるのかもしれません(苦笑)