ペルソナQ
シャドウ オブ ザ ラビリンス
|
発売元 |
アトラス |
機種・その他 |
2014.06.05発売
商業/一般(Cero:B)
DS
6980円(税込) |
|
個人的評価 |
総合評価 |
★★★★ |
P3・P4のお祭りゲーかと思いきや、かなり正統派な作りです |
シナリオ |
★★★★ |
所詮FDだろ?と思っていると終盤グイグイ引き込まれます |
グラフィック |
★★★ |
3等身デフォルメキャラが可愛い。 |
音楽 |
★★★★ |
OP・EDのボーカルがとても良いです。さすが音楽に定評のあるシリーズ、その他も合ってます。 |
ボイス |
★★★★ |
メインシナリオと一部イベントがフルボイス。それ以外はパートボイスですが、戦闘中もよく喋ります。 |
システム |
★★★ |
世界中の迷宮シリーズ的システム。操作性は良いです。 |
キャラクター |
★★★★ |
P4・P3キャラが相変わらず魅力的です。
PQキャラの善と玲も可愛いです。 |
難易度 |
★★★ |
5段階で各種難易度が選べるので多分大丈夫。 |
脇カプ度 |
☆ |
善と玲かな |
備 考 |
P4主人公 |
名前変更可。しっかりものな癖に時々妙にノリの良いP4チームリーダー。声:浪川大輔 |
P3主人公 |
名前変更可。割とぼんやりというか退廃的な雰囲気を漂わせているP3チームリーダー。声:石田彰 |
花村陽介 |
P4主人公を「相棒」と呼ぶ、明るくてノリの良い青年。ツッコミ派。声:森久保祥太郎 |
善 |
迷宮にいた記憶喪失の青年。やや無口。玲を守っている。声:梶裕貴 |
玲 |
迷宮に善といた記憶喪失の少女。明るくてとにかく食いしん坊の食欲キャラ。声:名塚佳織 |
以下略。P3・P4のメインキャラ総出演です。 |
ここが○ |
P3・P4キャラが出会う楽しい番外編
意外とメインストーリーがしっかりしている
迷宮探索が思ったより楽しい
掛け合いや細かいセリフが多くキャラ物としても楽しめる
合コン楽しすぎる |
ここが× |
お化け屋敷マップが怖すぎる。ホラー注意!
P3Pで出てきた女主人公が選べない!テオはいるのに!!
一部キャラのデフォルメしすぎ感 |
ストーリー紹介 |
とある嵐の日…文化祭が嵐で流れたその日にふとした違和感を覚えた主人公はタルタロスへと向かうが、そこから謎の異世界へと飛ばされてしまう(P3)
文化祭を楽しんでいたP4メンバーはその最中に鐘の音を聞く。
この高校に時計塔の鐘などないがそういった七不思議はあったため警戒をするが、その時すでに彼らは謎の異世界へと飛ばされていた(P4)
謎の異世界で続く文化祭、そしてその中にあるシャドウもいる謎の迷宮、彼らは元の世界へ戻る手掛かりを得るためにその中へと足を踏み入れていく。
|