L the proLogue to DEATH NOTE
-螺旋の罠(トラップ)-
|
発売元 |
コナミ
公式サイト |
機種・その他 |
2008.02.07発売
ADV/DS
4980円 |
|
個人的評価 |
総合評価 |
★★★★ |
萌えも燃えも詰まった脱出ゲーム。Lに惚れます。 |
シナリオ |
★★★ |
脱出メインなので若干少ないですが、面白い。 |
グラフィック |
★★★ |
綺麗です。 |
音楽 |
★★★★ |
普通。緊張感が味わえます。 |
ボイス |
★★★ |
ところどころボイス有。Lが警告したり励ましてくれたり。Lのみ。 |
システム |
★★★★ |
脱出ゲーとタッチペンの相性はいいです。
セーブ箇所は3。周回引継ぎ有。
Lコミュニケーターが楽しい。 |
キャラクター |
★★★★ |
とにかくLが最高に魅力的。 |
難易度 |
★★★★ |
必ず1周目は失敗します。繰り返しやる覚悟で。 |
脇カプ度 |
☆ |
― |
備 考 |
主人公 |
新米FBI捜査官(男女選択可、デフォルト名無)。
事件に巻き込まれ、Lと共に謎を解くことになる。 |
L |
世界的名探偵。CV:山口勝平
主人公を通信端末越しにサポートし、共に謎を解く。 |
|
ここが○ |
ストーリーが面白い
Lというパートナーがいることで、脱出ゲーが孤独でない
再挑戦システムでゲーム下手でもクリア可
Lコミュニケーターが面白い |
ここが× |
トゥルー以外のEDはそっけない
一撃死が割とある |
ストーリー紹介 |
新米FBI捜査官の主人公。
捜査中に襲われ、目が覚めたらそこは廃ホテルだった。
……しかも、あちこちに爆弾がしかけられた廃ホテル。
手にした端末から送られるLの指示に従って主人公はそこからの脱出を目指す。
次々と襲いかかるトラップ、見えない敵…そして、Lとの信頼。
先へ先へと進むうち、見えてくる事件の背景とは…?
|