グローランサーV
Generationsジェネレーションズ
|
発売元 |
アトラス
公式サイト |
機種・その他 |
2006年8月発売
RPG
7140円 |
|
個人的評価 |
総合評価 |
★ |
システム、シナリオ共にシリーズ中一番マズイ。
OP等のアニメはいい! |
シナリオ |
★ |
主人公が脇役。それ以外も所々おかしい。話削られた? |
グラフィック |
★★★★ |
OPや作中アニメが綺麗。キャラグラも相変わらずいい。 |
音楽 |
★★★ |
普通。 |
ボイス |
★★★★ |
皆、上手い。 |
システム |
★★ |
3D化失敗?しょぼめのグラフィックにストレス過多のシステム。 |
キャラクター |
★★ |
個性はあるようだが薄い。 |
難易度 |
★★★★ |
最後まで気力がもつかどうか・・・。あと難しいミッションもある。 |
脇カプ度 |
☆ |
ないはず。 |
備 考 |
ゼオンシルト |
主人公。孤児。最後まで一兵卒。 |
クライアス |
指令の息子。熱血平和好き。最後まで主役。
《CV:三木 眞一郎》 |
ランディ |
考古学者。服装は奇抜だが一番思考はまとも。
妻子持ち。 《CV:矢尾 一樹》 |
ルーファス |
敵国の騎士。柔らかい物腰で優しげだが強い。
筋を通す人物。 《CV:保志 総一朗》 |
|
ここが○ |
アニメが綺麗 |
ここが× |
本編までが長い。
主人公の扱いがあまりにも酷い
シナリオが途中で削られたみたいに中途半端
戦闘でストレスが溜まる
半端な3Dが× |
ストーリー紹介 |
戦争の絶えない世界。
それは疲弊した大地が作物を作れない、という事にも起因していた。
飢える人々。
だから、争いが終わらない。
その時立ち上がった二人の青年は、強制的に戦争を止める道を選んだ。
平和維持軍の設立。
圧倒的な兵力で、各国に脅しをかけて戦争を終わらせた。
それから20年…。
とりあえず戦争だけは起こらない世界に、主人公ゼオンシルトはいた。
孤児として育った彼は、平和維持軍にいずれ入る事が決まっていた。
そんなある日、村がスクリーパーという魔物に襲われる。
必死で戦う主人公だったが…。
その日の戦いを境に、彼の運命が大きく動き出す。
|